20201204朝の日報 2020(令和2)年12月04日 金曜日 天気:晴れ 東京 (日出 6:35 日入 16:28) 昨日は、転倒1回、自力で、はいあがる。 今日は「鬼滅の刃」コミック本、第23巻(最終巻)発売日だそうですが、予約ですでに完売だという、お疲れちゃん。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー… トラックバック:0 コメント:1 2020年12月04日 続きを読むread more
第一印象 2020(令和2)年10月12日 月曜日 第一印象 第一印象を決めるもの 人というのは、面接であったり、ビジネスであったり、恋愛であったり、出会いがあります。人は最初に受けた印象に強く影響される傾向があります。これを心理学では『初頭効果(しょとうこうか)』と呼びます。 この初頭効果の恐ろしいところは、最初にポ… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月12日 続きを読むread more
浮気する人 2020(令和2)年10月12日 月曜日 浮気する人の特徴 TVのワイドショーは、あいかわらず不倫報道が多いね、ほら最近じゃ、水泳選手のなんとかダイヤさんですか?ねっ大島さん(児島だよ!)の相方・渡部健など、話題は尽きない。男女別に浮気する性格にどのような特徴があるのか、みていこう。 ・男の場合 1.何事… トラックバック:0 コメント:1 2020年10月12日 続きを読むread more
20201002朝の日報 2020(令和2)年10月02日 金曜日 天気:晴れ 東京 (日出 5:37 日入 17:24) 日報としての報告は、ありません。 903様、DVDは再生できたでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、今日は「運」について 「運」とは、科学的には偶然のものではない。 「運」… トラックバック:0 コメント:1 2020年10月02日 続きを読むread more
20200922朝の日報 2020年(令和2年)09月22日 火曜日 天気:晴れくもり 東京 (日出 5:29 日入 17:38) そうそう、903様、ご依頼のブツは、まだここにあります。 郵便局が休日のため開いていないのでレターパックが送れないのよ、 水曜日には送るから、木曜日に到着か?待っててね。 お詫びにキングダムも追加で入れ… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月22日 続きを読むread more
20200920朝の日報 2020年(令和2年)09月20日 日曜日 天気:くもり、雨 東京 (日出 5:27 日入 17:41) ---------------------------------------- 男性が知らない女性の世界 日中は、外で仕事をしている男性は、女性の本当の世界を知らなさすぎる、ようです。 例えば? … トラックバック:0 コメント:0 2020年09月20日 続きを読むread more
信用してはいけない人の特徴 2020年(令和2年)09月16日 水曜日 信用してはいけない人の特徴 信用できない人、信用してはいけない人、社会人であれば、ある程度、経験として分かるものですが、レポ-トとして、まとめると、なかなか、うまくいきません。 そこで、やけ君が、まとめてみました。 信用してはいけない人の特徴25 1.言葉… トラックバック:0 コメント:1 2020年09月16日 続きを読むread more
20200914朝の日報 2020年(令和2年)09月14日 月曜日 天気:晴れ 東京 (日出 5:23 日入 17:50) 今日の予定 未定 ------------------------------------------ 就職活動において、面接において必ず「応募動機、志望動機」を聞かれますが、 本当に意味があるのか、と… トラックバック:0 コメント:1 2020年09月14日 続きを読むread more
20200911朝の日報 2020年(令和2年)09月11日 金曜日 天気:晴れ 東京 (日出 5:21 日入 17:54) 今日の予定 未定 女性が好きな男性の特徴として「清潔感」があります。 この「清潔感」って何? 予想としては、フケが多い、Yシャツの襟が汚れていない、靴が汚れていない、歯が白くない、ではないかなぁと思いま… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月11日 続きを読むread more
20200909朝の日報 2020年(令和2年)09月09日 水曜日 天気:晴れ 東京 (日出 5:19 日入 17:57) 今日の予定 未定 先日の褒め言葉の評判がよいようで、気を良くしております。そこで、第2弾をかんがえたが、いいテーマがみつかりません。 恋愛における駆け引きの褒め言葉もいいんですが、もうそんな年齢じゃないしとい… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月09日 続きを読むread more
女性に嫌われる・・・ 2020年(令和2年)09月07日 月曜日 先日は、女性に嫌われるおっさんの特徴を書きましたが、 今日は、女性に嫌われる男性のひとこと、です。 恋愛における男女の会話に限定ではなく、夫婦、同僚など日常的な会話にも当てはまる言葉ですので、夫婦であっても、上司部下であっても、参考になると思いますよ。 1.どうでもいい… トラックバック:0 コメント:1 2020年09月07日 続きを読むread more
褒め言葉を・・・ 2020年(令和2年)09月07日 月曜日 「褒め言葉」を科学します。 まず「褒め言葉」とは? 相手を称える、気分を良くさせる、高揚させる、やる気を出す、テンションをあげる。そういう効果のある言葉。 人は「褒め言葉」を聞くと、脳はどういう反応をするのか ・「理性的な欲求」が満たされる 理性欲求とは、「… トラックバック:0 コメント:1 2020年09月07日 続きを読むread more
うまくいかない時の思考 2020年(令和2年)09月04日 金曜日 今日のメインディッシュです。 物事がうまくいかなかった場合、失敗した場合などの思考について 人と言うのは、物事が思うように行かないこと、失敗してしまうことはあるものです。 この時、「なんで?」という思考は辞めて「なにが、どこが問題だったのか」に思考を切り替えるこ… トラックバック:0 コメント:1 2020年09月04日 続きを読むread more
20200903朝の日報 2020年(令和2年)09月03日 木曜日 天気:雨、くもり 東京 (日出 5:14 日入 18:06) 女性から嫌われるおっさんの特徴(自虐ネタ) 1.会話ができない 1-1. 下ネタを言う 置かれている状況を理解せず、分別なく下ネタを言う人。 1-2. 下心ありありの会話 … トラックバック:0 コメント:1 2020年09月03日 続きを読むread more
男女の・・・するのか 2020年(令和2年)08月23日 日曜日 何か面白いネタはないかなと、ネット中をグルグルしてました。 こんなのは、どうでしょう? 「男女の友情は成立するのか?」 である。 この問題は、難しいようですね。 意見は、成立する派、成立しない派、とはっきり分かれるようです。 心理学者でも、考えは一致しません。 … トラックバック:0 コメント:1 2020年08月23日 続きを読むread more
男性は、・・・が大好き 2020年(令和2年)08月20日 木曜日 男性は、好きな女性の「はじめて」が大好き 女性が、好きな男性をガッチリつかんでおく方法があります。 「はじめて」という言葉の活用です。 男性は、好きな女性の「はじめて」という言葉に異常反応し興奮するのです。 読者の中には、この「はじめて」を性行為に当てはめる人が多いと… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月20日 続きを読むread more
好きはいつまで続くのか 2020年(令和2年)08月20日 木曜日 好きはいつまで続くのか 好きと言う気持ちって、いつまで続くものなのですか? 分かりやすく言えば、「トキメキの賞味期限」です。 永遠じゃないですよね? じゃ、いつまで? ・片思いならば、いつまでも? ・両想いになる時まで ・もって3か月 ・告るまで、振られれば終わ… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月20日 続きを読むread more
夏休み自由研究:恋愛編 2020年(令和2年)08月19日 水曜日 恋愛相談サイトは、ヒマつぶしには最高です。 文中の男性を女性に置き換えれば、男女どちらにも言えることです。 片思い中の心理というのは、 ・相手は自分に好意があるのか? ・相手は、どんな人が好きか? ・相手は、いま誰か好きな人はいるのか? この3つしか関心が… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月19日 続きを読むread more
男性は・・・女性には、嫌なことをしない 2020年(令和2年)08月18日 火曜日 男性は好意を持っている女性には、嫌なことをしない 基本的に、男性は、好意を持っている女性には、嫌なことをしません。なぜなら、嫌なことをして、嫌われることを心底、恐れるからです。 男性がいつも気遣ってくれて、嫌なことを全くしないのであれば、相手の女性に好意を持っていて、嫌われた… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月18日 続きを読むread more
自分で考えろ!と言う上司がダメな理由2 2020年(令和2年)08月18日 火曜日 自分で考えろ!と言う上司がダメな理由2 言われたことばかりではなく、自分で考えろ!」と言う上司がダメな理由2 What型とWhy型では考え方が全く違う ここでいいたいのは、それはWhat(情報/事実/知識そのもの)とWhy(考えること)という、仕事をする上で必… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月18日 続きを読むread more
男性は・・・女性を選ぶ 2020年(令和2年)08月17日 月曜日 男性は美人よりも可愛い女性を選ぶ傾向にある 男性は、美人が好きです。しかしながら、可愛い女性も大好きです。もし、美人と可愛い女性とどちらかを選ばないといけないなら、男性は、可愛い女性を選ぶ傾向にあるようです。その理由としては、美人には冷たい雰囲気が漂うこと、可愛い女性は、赤ちゃ… トラックバック:0 コメント:1 2020年08月17日 続きを読むread more
自分で考えろ!と言う上司がダメな理由1 2020年(令和2年)08月17日 月曜日 自分で考えろ!と言う上司がダメな理由1 言われたことばかりではなく、自分で考えろ!」と言う上司がダメな理由1 「少しは自分の頭で考えろ!」 「言われたことだけじゃなくて、考えて仕事しろ!」 おそらくマネジャーの皆さんなら、こんな言葉を一度や二度は(いやもっと… トラックバック:0 コメント:1 2020年08月17日 続きを読むread more
なんで結婚しないの?2 2020年(令和2年)08月15日 土曜日 なんで結婚しないの?2 「なんで結婚しないの?」と聞かれたら? このテーマについては 2020.01.27 なんで結婚しないの? https://42896467.at.webry.info/202001/article_80.html と掲載済ですが、今回は新たな… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月15日 続きを読むread more
20200809朝の日報 2020年(令和2年)08月09日 日曜日 天気:晴れ=猛暑 東京 (日出 4:55 日入 18:37) ------------ こう暑いと、かき氷デートしたいと思いませんか やけ君は、コメダで充分です。 家にかき氷器はあるけど、面倒くさくてね。 ------------ 903さんに依頼し… トラックバック:0 コメント:1 2020年08月09日 続きを読むread more
20200805朝の日報 2020年(令和2年)08月05日 水曜日 天気:くもり~晴れ 東京 (日出 4:52 日入 18:41) 猛暑予報です。水分補給はしっかりね。 ----------------- 現在ideaポイント 601,128(8/5) 599,928(8/4) やれやれ、60万点って、遠かったなぁ~… トラックバック:0 コメント:1 2020年08月05日 続きを読むread more
20200804朝の日報 2020年(令和2年)08月04日 火曜日 天気:くもり~晴れ 東京 (日出 4:51 日入 18:42) ----------------- 現在ideaポイント 599,928(8/4) 599,528(8/3) 598,978(8/2) 598,538(8/1) こういう増え方が通常の… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月04日 続きを読むread more
20200802朝の日報 2020年(令和2年)08月02日 日曜日 天気:くもり~晴れ 東京 (日出 4:50 日入 18:44) 梅雨明けしましたね、洗濯もベランダに干せますよ。 ----------------- 現在ポイント 598,978(8/2) 598,538(8/1) 598,338(7/31) なん… トラックバック:0 コメント:1 2020年08月02日 続きを読むread more
20200726朝の日報 2020年(令和2年)07月25日 土曜日 天気:くもり 東京 (日出 4:44 日入 18:51 ) 現在ポイント 588,898 (7/26) 連休が終わりです。お疲れちゃん・ ------------------ 隠しきれない本音 小学生の頃は、好きな子にいじわるをしてしまったり、好… トラックバック:0 コメント:1 2020年07月26日 続きを読むread more
20200725朝の日報 2020年(令和2年)07月25日 土曜日 天気:くもり 東京 (日出 4:44 日入 18:51 ) 現在ポイント 586,318 (7/25) 世の中って恋愛の悩みが多いんだね、このブログのいい加減さは、常連の読者なら、わかっていることなのに、実態をな~んにも知らない一般読者は、一筋の光明を求めて、この… トラックバック:0 コメント:1 2020年07月25日 続きを読むread more
人の見極め方5 2020年(令和2年)07月23日 木曜日 人の見極め方5 4.出身地 出身地によって、おおよそのタイプがわかることがある。これについては、「江戸っ子は負け惜しみが強い」とか「大阪人は商売がうまい」「東北人はねばり強い」「京都人は...」「愛知県人は...」などとよく言われるので、見当がつくと思うが、 あくまでも… トラックバック:0 コメント:2 2020年07月23日 続きを読むread more