20201128朝の日報
2020(令和2)年11月28日 土曜日
天気:晴れ
東京 (日出 6:29 日入 16:28)
妻が抱く夫への秘めたる不満
自分のところは夫婦円満だと思っているアホ夫は多い。そんなアホ夫を代表して、あなたに警告する機会がやってきたのだ。実態を知りなさい。
1、子供のことより自分の趣味や都合を優先する夫
・休みの日には、自分がやりたいことを優先して、妻に負担がかかっていることを考えていない
・暇さえあればゲームをしている
・独身気分が抜けていない
・子供が生まれてから今まで、夫は1人の部屋で悠々と寝ていること
・私が忙しく家事をしていても見て見ぬふり。子供のお世話をいっさいしてくれない
・自分の都合で有休を取るのに、子供の行事では一切休みを取ってくれない
2.子供のお世話どころか、自分自身のことすらできない
・私を無料の家政婦だと思うな!
・私が風邪をひいて体調が悪くても『今日のごはんは?』と聞く
3.家事・育児に参加したほうがいいという意識はあるけど…
・家事に対して『言ってくれればやるよ』というスタンス。毎回お願いするのはもう嫌。
・外に対しては、自分は家事や育児をよくやっているとアピールするところ
4.妻から夫への不満ランキング
1位「家事を手伝ってくれない」15%
2位「子育てに協力的でない」 14%
3位「夫がだらしない」 14%
4位「お金の使い方に不満」 13%
5位「子どもの相手をしない」 13%
6位「掃除、ゴミに関する不満」12%
7位「うるさいという不満」 10%
5.妻が言う夫婦円満のコツ
やけ君は、これまでにもコミュニケーション能力だと言ってきたが、妻の言い分は違うようです。みていきましょう。
さあて、アホ夫の皆さん、考えください。妻たちは夫のどういう行動が夫婦円満だと考えているのでしょうか?
アンケートの結果、判明したのは、これだ!
・平日の食事を作る
・毎日の夕食を作る
おそらく、このブログを見ているアホ夫たちは、間違いなく、食事なんて作りませんね。俺? やけ君は、大好きな妻のためなら毎日食事を作ります。ほんとだって、ただ妻よりもおいしく作らないように工夫はするけどね。
この記事へのコメント