20201027朝の日報
2020(令和2)年10月27日 火曜日
天気:晴れ、くもり
東京 (日出 5:58 日入 16:51)
昨日
肩のレントゲンの結果、骨にひび有り(全治2か月)
肩に違和感があるがPC操作に影響はない
修理装具の受け取り、装着しやすくなりました。
図書館で、借りてこれた。
今日
眼科+内科の定期診察
明日
皮膚科クリニック(薬がなくなった)
自家用車を持っていないので知りませんでしたが、最近の車には「SOSボタン」が標準装備されつつあるという。この「SOSボタン」は、あおり運転被害を受けた時、事故など緊急時に通報できるもののようです。ボタンを押すことで、専門オペレータにつながり、位置情報も自動通報されるので、通報先のオペレータは、地図で場所を確認できます。110番通報や119番通報と同じだね。もちろん、事故の場合にはエアバッグ同様に自動起動、自動通報されます。
最近のこうした新機能は、やけ君が認識してるだけでも、
・アクセルとブレーキの踏み間違い防止機能
・あおり運転や事故時の証拠映像としてドライブレコーダー機能
・「SOSボタン」の標準装備
・自動運転機能(衝突防止機能を含む)
・サイドブレーキの廃止
この記事へのコメント
車の進化は人の能力退化に繋がる気がするけどね