20200520夜
2020年(令和2年)05月20日 水曜日
・入院 2020.05.07 ~ 14日目
天気:くもり~雨
(東京 日出 4:32 日入 18:43)
夜飯

明日(5/21)の予定
・検査はない
・9:15リハビリOT いつものルーティンです
・13:30 リハビリPT いつものエアロバイク60分でした。
機械が60分で自動的にクールダウンしました。60分以上できないようです。
リハビリも、こう毎日、同じことばっかりだと、飽きちゃうんだよ。
昨日もidea parkに投稿しておきましたので、10時すぎたころ登録されます。
5日連続だ。毎日投稿行くぞ!やるぞ!
このサイトの利用者は、きっと「また、こいつか!」だと思うね。
投稿者の本当の顔がわかってるのも、いいんじゃないの?
チェックして「いいね」にご協力を。私は「やけ8」です。
https://idea.muji.net/
ヘッドホンを毎日使っているんだけど、何というか、耳を挟むバネ?が、クタクタでね、頭に乗っかっておらず、ずるっと頭から滑りおちるのよ。耐久力は、たったの2週間かよ、おいおい。
退院したら、卓上用PCスピーカーを買おう、もうカゴには入れた。
となりのベッドの患者、やはり白内障手術でしたよ、まぁ自分勝手です。お菓子,飴は持参したんでしょう。ポリポリ、ガリガリ、自由気ままで、看護師から病院の食事以外は止めるように言われても無視、老人って、ほんと振る舞いが勝手です。
ニュースによると、この自粛中に、なぜか少女たちに妊娠が急増しているんですって。
コロナより怖い結果ですな、家族崩壊、お気の毒です、親がですよ。近所の産婦人科には行けないので、ちょっと遠出の産婦人科は医療バブルですな。中絶費用は、おおよそ20万円みたい。よく知らんけど。
この記事へのコメント
やりまくってコロナベイビーが増えることでしょう