やる気
2020年(令和2年)01月12日 日曜日
やる気について
モチベーション、やる気を左右させるものは、
「小さな勝利と、自分にとって,その事象が前に進んでいるという感覚」
分かりやすい事例で言うと、ダイエットの場合 10kg減量したいとする。
小さな勝利=毎日体重を図って、今日は100gだ、そして確実に減量している事実が
やる気を継続させるのです。
ここで小さな敗北はよくないんです。今日は100g体重が増えた、となると。言い訳を与えてしまい努力=やる気が中断してしまうのです。
こどものやる気、リハビリへの取り組みも同じ構図。
事例:リハビリ
PT「往復歩いてみましょう」
患者「やりたくないなぁ~、明日にしよう」
(高齢者のリハビリの認識は、マッサージ時間であって訓練時間ではないのです)
PT「自宅のトイレは、自力で行きたいでしょ?練習しないとね」
患者「トイレは近いからいいんだよ」
PT「一度、歩いて見せて、休憩してもいいので歩きましょう」
患者「疲れた!」
PT「昨日より3m長く歩いていますよ、体力がついてきましたよ」
この記事へのコメント